オリンピックの話題で連日にぎわっていますね。
寝不足の方も多いのではないでしょうか?
今回のオリンピックは、いつにも増して感動している気がします。
平和の祭典とも言われているオリンピックですが、
勝負事ですから良い結果が出るに越したことはありません。
しかし、結果についてはコントロール出来ませんし
他の国の選手たちもメダルを目指して必死です。
勝者がいれば、必ず敗者も存在します。
無念にも力を出し切れなかった選手たちを見ると
心苦しいというか何とも言えないやるせない気分になりました。
最後まで勝負を諦めない姿勢には、
胸が熱くなり思わず声が出て観ているこちらまで力が入りました。
関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、感動をありがとうございました!
歳を重ねて涙腺がゆるくなったのもあるかもしれませんが、
選手のエピソードやコメント、スポーツマンシップにも心を打たれました。
やはり一流の選手は言動が素晴らしいですね
(残念ながらそうではない選手もいましたが...)。
恥ずかしながら自分が野球に打ち込んでいた当時を振りかえってみますと、
そのような余裕はあるはずもなく、清い心も持ち合わせていませんでした。
相手や仲間を思いやることもできず、
自分のことしか考えていませんでした。
人にやさしくされた時、自分の小ささを知りました!
by MONGOL800
自分より年下の選手たちの恰好いい姿をみて
この歌詞のような心境になりました(笑)
どんな時も、どんな時も、僕が僕らしく
心にゆとりがある人間になりたいと思いました。
お盆も過ぎて少しずつ日が短くなってきました。
お車の運転や水の事故、熱中症にも気を付けて
残り少ない2016夏をお楽しみください。
仕事の方もお休みの方も、
素敵な週末でありますように!
0 件のコメント:
コメントを投稿